ごあんない
NEW!!
林省之介マニフェスト公開ぜひご一読を! 連載中「男の一分」はこちら 怒りの無所属出馬へ!政治のウラ話、実名挙げて全部話したるデ! 年金怒りのメッセージはこちら ●林事務所よりご連絡● 公示日の7月12日(木)、10時より出陣式を行います! 場所:日本一事務所前 7月12日はポスター貼り、証紙貼りなど膨大な人員が必要です。1,000人いても足りません。どうぞ12日のボランティアでのお手伝いをお願いいたします。 ボランティアサポーター 募集中!! ①街宣車の運転手 ②ポスター貼り ③電話かけ ④ビラ配り ⑤事務所内軽作業など お問い合わせはこちら! ●林省之介略歴● 【現在の役職】 大阪芸術大学客員教授 日本拳法全国高等学校 連盟会長 【主な経歴】 関西大学文学部教授 大学受験ラジオ講座講師 衆議院議員(一期) 【主な著作】 「江戸小咄の笑い」 「林の楽らく古文」 「林のニュー源氏物語」 ●連絡先● 日本一選対事務所 〒542-0073 大阪市中央区日本橋 1丁目13-20 国立文楽劇場向かい tel:06-6635-1556 fax:06-6635-1558 mail:osaka884@excite.co.jp 長堀橋後援会事務所 〒542-0082 大阪市中央区島之内 1丁目22-20 堺筋ビルディング10階 tel:06-4704-5051 fax:06-4704-5053 mail:osaka884@excite.co.jp メールはこちらから ホームページはこちら mixiをはじめました。 カテゴリ
以前の記事
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
平成十四年の通常国会は冒頭から大荒れで始まった。
例の鈴木宗男氏と辻元清美氏のバトルも世間の耳目を集めた。例の「疑惑のデパート」発言だ。 鈴木氏は自民党だったので、彼のことはそこそこわかっている。 とにかく自分の主張を通すためには、大声で顔を真っ赤にして、机を叩き何度も何度も主張する。 しかし、よくよく聞いてみると、彼の主張は理論的にまちがっていない。 「そらそうだな」と納得できることが多かった。 ただ、彼が逮捕までされたのは、ロシアやアフリカへのODAにしろ、多額の謝礼やリベートを得ていたのではないか、との疑惑である。 まだ係争中のことなので断定できないが、もしそれが事実だとすればとんでもないことである。 一方、舌鋒鋭く鈴木氏を追求してた辻元氏。彼女は他人のことはきびしい口調で攻撃するが、ワキが甘すぎてねらい撃ちにされた。 いわゆる「秘書給与ネコババ」事件の発覚である。この事件がマスコミで報道され出すや、私のところに多くの電話・ファックス・メールが届いた。 いわく、「先生のビラまき事件、ビラに書かれていたことほんまやってんなあ。こいつ悪い女やったんや。エライ目におおたなあ」と言った内容のコメントが多く寄せられた。 今更何言うてるねんと思ったが、私はこの件についてほとんどコメントしなかった。 ビラまき事件の騒々しさにうんざりしていたからである。 ともかく彼女の弁明は二転三転し、政治と金の問題がもっと国会で取り上げられるよう「政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会」のメンバーだった私は理事に進言したが、取り上げられることはなかった。 辻元氏は涙ながらの記者会見のすえ、平成十四年三月二十六日に辞職した。
by osaka884
| 2007-07-05 16:15
| 連載 「男の一分」
|
ファン申請 |
||